【感想】子どもの靴はIFME(イフミ―)がおすすめ
子どもの靴、特に初めてのお子さんにはどこのものを履かせればいいのか迷いますよね。
足の形にあったものや、頻繁に買い替えるのでコスパも大事です!
我が子も色々なタイプを試した結果、イフミ―に落ち着きました。
- とにかく軽い
- 柔らかい
- 通気性が良い
- 足のことを考えられて作られている。←重要!!
イフミーは早稲田大学学術院と株式会社丸紅フットウェアが協同で開発した子どもぐつ。誕生以来15年以上、
「子どもの足の健全な育成をサポート」を変わらないコンセプトとして、さまざまな高機能子どもぐつをうみ出してきました。
足の筋肉が力を発揮しやすい構造、土踏まずのアーチ形成を促進するカップインソールなど、歩きやすさ、快適さに加えた充実の機能でお母さん方の圧倒的な支持を獲得。
いまでは"子どもぐつのスタンダード"としてご愛用いただいています
やはり、大切な時期に履かせるものはこだわりたいですよね。研究されているものだと安心感もありますね。
歴代靴とレビュー
我が子が履いていたものと同タイプの靴と感想です。1歳半から3歳ごろまで5足履きました。
1足目
ベビーサンダル
1歳半頃。そのまま水にも入れます。水遊びにも。
2足目
同じく1歳半頃。ベビーシューズ。
ベルト部分が履かせやすくなっています。
中敷きの色も左右違って分かりやすいです。
3足目
2歳過ぎ。ベビーシューズ。ディズニーコラボです。
バースデーにて購入。こちらはもう廃盤のようです…
他にもコラボ商品があります♪
4足目
3歳半頃。運動会用に。通気性も良く、軽いです。自分で履きやすいとお気に入り。
ベビーからキッズサイズに。デザインもお兄ちゃんぽくなりました。
5足目
ブラック×ゴールドのデザインがカッコイイです。
初めはお出掛け用にしていましたが、園にも履きたがるので普段用に。
合皮なので、固さが心配でしたが履いているうちに馴染んできたようです。
お気に入りの靴でお出掛けしよう♪
未就学児くらいまではイフミーの靴、おすすめです!特にベビーシューズはおすすめなので迷っている方はぜひ検討してみて下さいね♪